ニンニク収穫!収穫のタイミングとコツ・保存方法をネットでリサーチ

ニンニク収穫!収穫のタイミングとコツ・保存方法をネットでリサーチ


ニンニク収穫時期

ニンニク収穫時期がきましたので
そろそろ収穫しようと思いいろいろと
調べました。

茎が枯れてき出したら収穫時期と出ていましたので
思い切って収穫しました。

そうしましたらとても大きな玉の
ニンニクが収穫できました。

植えてからそのまま掘ったかりして手がかからない
ニンニクですが良く育ったと思います。

ホームセンターでたまたま青森県産のニンニクが
ありましたので9月の下旬頃植えました。

ニンニクは暑いのが嫌いなので
夏の暑さが和らいだ時に植えるののが
良いとの事。

ニンニクが大きく質が良く育つには
肥料が欠かせないとの事でしたが
肥料をやるのは忘れていました。

ですけどとても多く育ちましたので
ホッとしたもんです。

大きさは大が8ケで中が3ケでした。

初めてにしてはよかぅたと思います。

初めての挑戦は収穫出来ただけで満足。

じっくりと自家製ニンニクを味わおうと思います。

これで暫くニンニクを買わずに済みます。

 

ニンニクの保存

ニンニクの保存 収穫したニンニクは
根を切って雨が当たらないところにぶら下げました。

長期保存には、茎を短く切って束ねて吊るす方法や
ネットに入れて吊るす方法などがあるようです。

今回はよく乾かしたら、茎を切ってネットに
入れて吊るして保存します。

ニンニクは連作障害が出にくいようなので
次の年に同じ場所での栽培も可能です。

少量を植えるなら、スペースも少なくて済みます。

小さな家庭菜園に向く野菜かもしれません。

小さな菜園ですけど

この連休中に

トマト・里芋・ショウガ・ピーマン

万願寺トウガラシ・ナス・バジルを

植えました。

後少しスペースがありますので

何を植えるか考え中です。

収穫が楽しみです。