ドラえもんチャンネルにてのび太のママと家族の「STAY HOME」を描いた母の日

ドラえもんチャンネルにてのび太のママと家族の「STAY HOME」を描いた母の日


 

ドラえもんチャンネルにてのび太のママと家族の「STAY HOME」を

描いた母の日特別動画を公開

5/9(土) 4:00配信

Impress Watch

 藤子・F・不二雄プロ(藤子プロ)と藤子・F・不二雄ミュージアムはドラえもんと共に展開している「STAY HOME」プロジェクトの新たな取り組みとして、ドラえもん公式サイト「ドラえもんチャンネル」に、のび太のママと家族のSTAY HOMEを描いた母の日特別動画を5月9日に公開する。

【この記事に関する別の画像を見る】

「ドラえもんチャンネル」では、外出自粛中のおうち時間を少しでも楽しく過ごせるようにと、ドラえもんからのメッセージの発信や、壁紙のプレゼントなど、これまでもさまざまな取組みを行なっている。詳細は公式サイトで確認して欲しい。

今回公開される動画は、5月10日の母の日にあわせて、のび太のママと家族のSTAY HOMEが描かれている。外出自粛が長引くなか、家事をする時間が増えたり、子どもたちを思いっきり遊ばせてあげられなかったり、テレビ会議など家での仕事に集中できなかったり、子どもたちを支えるお母さんやお父さんたちにかかる負担は、少なからずとも大きい。怒りん坊ののび太ママからのメッセージでその気持ちに少しでも寄り添い、みんなで感謝を伝えることができれば、という意向で動画の公開が決まった。

動画は5月9日テレビ朝日系列のテレビアニメ「ドラえもん」内での15秒バージョンが放送されるのを皮切りに、母の日に限らずお母さんたちへの感謝の気持ちが続いていくよう、5月末までオンエアされる予定だ。

5月9日の放送終了後から、テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA(アベマ)」や公式サイト「ドラえもんチャンネル」、藤子ミュージアム公式Instagram、「ドラえもんチャンネル」公式Twitter等でも順次公開される。今後も「STAY HOME」をテーマに、プロジェクトの更新が予定されている。

c藤子プロ・小学館
c藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

GAME Watch,桜梅桃李(クラフル)

引用:ドラえもんチャンネルにてのび太のママと家族の「STAY HOME」を描いた母の日特別動画を公開