大学の同期が一人だけ教員免許を取得できなかった 理由は教育実習先で、障害がある生徒に無理解な行動をしたせい


大学の同期が一人だけ教員免許を取得できなかった 理由は教育実習先で、障害がある生徒に無理解な行動をしたせい

WS000016

797:名無しさん@おーぷん:20/03/21(土)18:18:02 ID:GZ.b8.L3
大学の同期が一人だけ教員免許を取得できなかった
理由は教育実習先で、障害がある生徒に無理解な行動をしたせい
具体的に言うと、難聴の子に授業での補聴器やタブレットの使用を許さず、根性論を押し付けるみたいなことをやらかした
それが問題になって実習が不合格になり、結果免許が取れなかった
この件について本人はかなり納得できてないらしい
他の子が使ってない道具を使わせると不公平感を生むとか、努力の機会を奪うのはあの子の将来のためにならないとか言ってる
ハンデを埋めるための補聴器やタブレットだ、障害は努力でリカバリできないものだって諭してもまっっったく聞かないでぐちぐち
こないだの卒業式でひさびさにみんなと会った時でまで繰り返してたからうんざりした
あの人が教員免許取れなくてよかったなあと心底思ったわ

元記事:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581651507

続きを読む