モンキー・パンチ追悼 「ルパン三世」TV第1作&パイロット版が6月放送へ


Yahoo!プロモーション広告 規約変更 対応 / Google広告対応

最適化テンプレート &ノウハウ

『絞り込み検索』&『並び替え(ソート機能)』

最新ワードプレス バージョン5対応済み

WordPress(ワードプレス)テーマ

まねきねこPPC

PPCアフィリエイトでこんな事で

お困りではありませんか?

稿してもすぐに審査落ちしてしまう

なかなか審査に通らない

まだ規約変更対応してないので、いつ審査落ちするのかビクビクしている

審査は通るが、パトロールで審査落ちしてしまう。

Yahoo!リスティング広告の審査が厳しすぎる

Googleアドワーズの審査が厳しすぎる

絞り込み」検索ができるテンプレートがない

「並び替え」ができるテンプレートがない

PPC広告を活用しているが、なかなか利益が出ない

PPCアフィリエイトをしているが、なかなか黒字にならない

スマホに対応できていない

なかなか良いレスポンシブデザインのテンプレートがない

10年に一度のチャンスをものにしていただきたいので

「ヤフー対策テンプレートとノウハウ」をセットであなたに提供します。

まだ誰も世の中に出していないので 日本でいち早くあなたに提供します。

モンキー・パンチ追悼 「ルパン三世」TV第1作&パイロット版が6月放送へ

5/5(日) 23:00配信

映画.com

 [映画.com ニュース] 4月11日に逝去した漫画家モンキー・パンチ氏を追悼し、6月にシネフィルWOWOWで「ルパン三世」シリーズ作品を放送する。1971年の記念すべきテレビシリーズ第1作と、映画配給会社などに向けて製作され絶賛された“パイロット・フィルム”(シネスコ版&スタンダード版の2種類)だ。

 6月2日から毎週日曜午後9時に、シリーズ初の商業アニメーションであるTV版第1作が放送。作画監督は大塚康生、音楽は山下毅雄、演出は大隅正秋が務めたほか、ルパンのジャケットが緑色であることが特徴で、ファンの間では「旧ルパン」と呼称されている。開始当初は大人向けのハードボイルドアニメを志向していたが、視聴率がふるわず大幅な路線変更を余儀なくされる。中盤から高畑勲、宮崎駿らが制作の中心となり、コミカルで愉快なルパン像を確立していった。再放送のたびに視聴率が向上するなど、カルト的な人気を誇る作品でもある。

 そして同2日の午後11時には、パイロット・フィルム(シネスコ版、縦横比1:2.35)を放送。劇場公開用長編を目指し、1969年に原作エピソードを基に製作された最初の試作品だ。メインキャラクターとその関係性を紹介する、約13分間の短い物語だが、モンキー・パンチ氏をして「僕の描いた原作の雰囲気がものすごく出ていた。これまでのアニメとはまったく違う」と絶賛された。キャストはルパンを野沢那智、五ェ門を後に銭形を担当する納谷悟朗、不二子をTVシリーズ第2作で担当することになる増山江威子がそれぞれ務めている。

 同30日の午後11時には、パイロット・フィルム(スタンダード版、縦横比3:4)。劇場版が頓挫した71年ごろ、TVシリーズの企画提案のため作り直されたもの。内容はシネフィル版とほぼ同じだが、元のフィルムの左右をトリミングせず、再撮影を行っている。ルパンの声は広川太一郎が当てている他、後に五ェ門を演じる大塚周夫が銭形警部を担当した。

 またそれらに合わせ、アニメ・特撮研究家の氷川竜介氏による作品解説や、大隅(現在はおおすみ正秋)のインタビューを含めたミニ番組「世界がふり向くアニメ術【ルパン三世(PART1)」が放送される。視聴方法などの詳細は、公式サイト(http://www.cinefilwowow.com/)に掲出。

引用:モンキー・パンチ追悼 「ルパン三世」TV第1作&パイロット版が6月放送へ

メルマガアフィリの高額塾を超えた!
『メルマガアフィリエイトの教科書のメルザップ(MAILZAP)』