岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たち  雅子皇后がメラニア夫人に頬ずりし





岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たち  雅子皇后がメラニア夫人に頬ずりした距離感

6/2(日) 17:00配信

J-CASTニュース

  All four were so relaxed. It looked like they were old friends.4人はとてもリラックスしていて、昔ながらの友人のようだったね。

 2019年5月27日、皇居・宮殿での会見で、天皇皇后両陛下が国賓の米トランプ大統領夫妻と和やかに語られている映像を目にして、ニューヨークに住む友人のロブがそう言った。

 2019年5月27日、皇居・宮殿での会見で、天皇皇后両陛下が国賓の米トランプ大統領夫妻と和やかに語られている映像を目にして、ニューヨークに住む友人のロブがそう言った。

 この連載では「トランプのアメリカ」で暮らす人たちのさまざまな声を、そのまま伝えたいため、私はなるべく自分の意見を語らないようにしてきた。が、今回は自分の思いを伝えたい衝動にかられた。

■「自分たちの国にいる時より、敬意を払われているんじゃないか」

 私は、ニューヨークでの日々の暮らしのなかで心と心が触れ合う瞬間を、「ニューヨークの魔法」というエッセイ・シリーズで書き続けてきたが、歓談の様子は、まさに私が「魔法」と呼ぶ瞬間に見えた。

 「ニューズウィーク日本版」で、「新天皇・新皇后の外交デビューは見事な作戦勝ち」という記事を目にし、私は少し違和感を覚えた。

 大統領夫妻の訪日に向けて、日米両サイドで周到に準備されてきたのは間違いないだろう。この記事のなかで「知性と品格のある大統領だと持ち上げることで天皇皇后とのバランスを取った」とあったが、両陛下は誰に対しても、知性と品格のある相手として、ごく自然に接しておられる印象を持つ。そして、大統領夫妻と両陛下の双方に、相手に対する敬意と思いやりがあったように私には感じられた。

 米国のトランプ支持者たちは、「我々の大統領をこんなに歓迎してくれてありがとう。自分たちの国にいる時より、敬意を払われているんじゃないか」と反トランプ派を皮肉った。これに対し、「そんなに尊敬されているなら、ずっと日本にいていいよ」と、日本はトランプ氏に媚びていると批判する声も一部にあった。

 両陛下が通訳なしに英語で直接、大統領夫妻と言葉を交わされていたことに、日米で賞賛の声が上がった。確かに通訳なしで対話することで、お互いの距離はぐっと縮まるはずだ。が、いくら外国語が堪能でも、誰に対しても偏見を持つことなく外に心が開き、相手を尊重する気持ちがなければ、こうした雰囲気は作れないものだ。

 トランプ氏はジャケットのボタンを外していた時もあるし、メラニア夫人は皇后さまとの会談のためにすわったとたんに、足を組んだ(おそらく習慣なのだろうが、しばらくして足組みをやめた)。

 だが、両陛下自身がそうしたことをまったく気にしていないご様子だったから、私たち日本人の多くも、そうした行為は「両陛下に対して心を開いていた証拠だろう」と思えた。あるいは「あれがトランプ流だから」と許せた。トランプ氏が陛下の背中にそっと手を触れたのも、親密さや思いやりから、と解釈した。

 人と人の間に「魔法」が生まれる時、たいていそこには自然な笑顔とユーモアがある。メラニア夫人も皇后さまも、それまで見たことのないような笑顔だった。両陛下も大統領夫妻も、あまり出番のなかった通訳も交えて、心から楽しそうに歓談していた。

1/2ページ

引用:岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たち  雅子皇后がメラニア夫人に頬ずりした距離感